XOOPS Cube Legacy 2.1.4 を四つ新規インストールした内の一つで、互換モジュールが表示されない不具合が発生。色々いじり倒している内にいつの間にか表示されていたが、不具合が起きた原因自体は今もって不明。
順位 | ページタイトル抜粋 | % |
---|---|---|
1 | 【未解決】互換モジュールが表示されない | 100 |
2 | 【未解決】デバッグ表示エラー | 48 |
3 | helloworldモジュール1.2で、画面に何も表示されない | 44 |
4 | userモジュールは、テーマ下テンプレートが適用されない | 43 |
5 | amazonモジュールで「テーマ下テンプレート」が適用されない | 40 |
6 | xwordsモジュールで、IE8使用時に、強制互換表示 | 39 |
7 | FLATDATAモジュールのトップ画面で、カテゴリーが二重表示される | 38 |
8 | モジュールインストール画面が真っ白 | 33 |
9 | ブロックメニュー部門の、リストのマークがあるのに、中身が何も表示されていない理由 | 31 |
10 | トップページへ表示されているようこそを、非表示としたい | 30 |
11 | S.サンプルモジュールの設置 | 30 |
12 | 管理者メニューの表示名変更は、モジュール名変更でO.K. | 30 |
13 | モジュール名を変更したらエラー | 29 |
14 | pico xoops_pagetitleに、「モジュール名」を表示させる | 29 |
15 | picoモジュール下部のナビゲーターを消したい | 29 |
16 | モジュールブロックの内容またはその一部を、テーマの好きな場所へ反映させたい | 29 |
17 | モジュールブロックの内容またはその一部を、テーマの好きな場所へ反映させたい2 | 28 |
18 | FLATDATA/モジュール単独利用 | 27 |
19 | トップページへ表示されている「ログインしますか」を、非表示としたい | 27 |
20 | d3blogの個別記事をクリックすると、ヘッダーが表示されなくなる | 27 |
2025/5/13 6:54 更新 |